最近iPhone落としがちでして…
まぁそれを見越してちょっとお高めのケースとガラスフィルムを画面に貼ってます。
なので今までも幾度となく落としてますが、壊れたことはおろか、画面が割れた事もありません。
が、今日もまた落とし
「最近落とす頻度高ぇ…そろそろヤバイかな?」
と思って電源入れ直してみたりカメラ起動してみたりしてました。
そしてYouTubeを見て動画や音声を確認してみたら…
「え…スピーカーの左側、音出てなくね…?」
左右にあるiPhone7のスピーカーの左側から音が出ていません。
一瞬頭フリーズしましたよね…
え、やべぇ…マジかよ…
一応AppleCare入ってるし保証になるかな…
その前に、前のiPhone6の時はどんな音の出方してたっけ…
ゴソゴソ
何かあった時に代替え機として使えるように以前のiPhoneは残してあります。
…ん?
スピーカー右側しかない…
これはあれかな?以前は片方しか無かったからまだ左右に対応してないのかな?
なんて淡い期待を抱きます。
そしてググる。
iPhone7、左側のスピーカー穴はスピーカーではなく「気圧調整口」だった!
!!
おおぉぉお!!
よかったーーーッ!!www
まさかスピーカーでは無いとは…
安心しました(笑)
最悪な年越しを覚悟しましたよねwww
あ、ちなみに明日、31日も営業しております。
髪の毛まだ綺麗にしていない方は是非、綺麗にして新しい年を迎えましょう!
お待ちしております\(^o^)/
SNSのフォローはこちら